学校

卒業式

雨の中本郷まで。本当にひどい天気で、この天気のせいで卒業式のことは生涯忘れないと思う。しかし振り返ると本郷に行ったのなんて本当に数えるほどしかなかった。 まわりに知り合いがほとんどいなくて、なんで俺と同じタイミングで卒業しないの?みんなひど…

卒論発表オワタ

オワタ。これで勉強をしに学校に行くことはもうない。 入社まではひたすらヒマタイムだけど、配属先によっては部屋を空けなければいけない可能性も50%くらいある*1ので、蔵書の整理をする必要がある。そのための人員募集中。薄謝アリ。不要な本は0円〜安価で…

卒論終了日記

卒論提出したナリよ〜 これで思う存分遊べるのでなんか催しものがあったら誘ってください。 卒業までの期間は積み小説・積みマンガをバシバシ崩したい。小説は3日で2冊くらいでバシバシいきたい。あと運動したい。あと生活リズムを朝方に戻したい。

第4回 能楽事始@国立能楽堂

能を見て感想を書くと単位がもらえる授業の一環で観劇。演目は狂言が「箕被」、能が「葵上」。前の日徹夜で狂言の時はガン寝だったのがもったいなさ過ぎる。 能を観るのは初めてだったので良し悪しも分からず、拍手をするタイミングも分からず、ふーんこんな…

パールの使い方

世界最古のPerlの解説本? http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r58255664

卒論日記その3

中間発表。 前の順番の人が指導教官に「君は卒業できない可能性が高い」と言い放たれる様を目の当たりにしてガクブルでしたが、なんとかしのいだ。

読んだ本×1冊

福島靖浩『一週間でマスターするPerl for Macintosh』(279p) 〜P279。読了。 一応JavaとかPrologを単位もらえるくらいにやったことがあるので類推からある程度分かる部分もあったが、それにしてもかなり分かりやすい部類に入る本だと思う。ただし使う環境…

卒論日記その2さてそれじゃあデータを洗うかな…(木曜に中間発表

こんなんでなんとかなったらホントにお遊びだな。なんとかならなかったら目も当てられない。

卒論日記その1

今日は家にこもって卒論のお勉強。Perlのお勉強をしました。つーかいまだに言語からやらねばならんという…。やヴぁい

読んだ本×2冊

長谷敏司『あなたのための物語』(301p) 〜P184 これはけっこう面白い。 ウェイン・C・ブース『フィクションの修辞学』(524p) 〜P42 授業(必修!)のテキストです。一人で読むのは骨が折れるけど、授業の解説ありならなんとかなるかな。内容はけっこう興…

学校開始!

学校開始!(アッハッハッハ) たまたま会ったばばさんとしばし歓談。某ランキングの話とか、卒業しやがれ!とかそういう話をした。あと帰りの電車で福田くんに遭遇。

第1回所沢ビエンナーレ美術展 引込線

学校の集中講義の一環で、所沢で開かれてる現代美術の展覧会に行った。会場は所沢駅から徒歩3分の西武電鉄の車両工場跡。展覧会の名前の「引込線」はそこに由来している。工場マニアなら勃起が止まらないであろういい感じの会場でした。今は西武デパートの流…

レポート×2本を提出

日本語テキスト分析実習と東洋古典学のレポートを提出。残りレポートは3本。集中授業が2本。

学科のパソコンルームにこもって課題

レポートを1本あげる予定だったけど、終わらず。

中間発表

のりきった。発表後に「その研究意味あんの?」と質問されたときは時間が止まるのを感じたけど「意味ある意味ある!」と駄々をこねたらなんとかなった。煎じつめていうと、「正解も間違いも元気よく出力する現在の統計英和翻訳を、自身のあるときは元気よく…

夏学期の授業が終了

今日、エリス先生の日本語テキスト分析実習の補講があり、これをもって夏学期の授業が終了。今学期学校関係でするべきことはレポートが6本、集中授業が2本。 授業が終わったあと中間発表のレジュメを切ってから帰宅。

中間発表の準備

中間発表に向けてGoogle翻訳と格闘中ですが、すごいのが出た。 This is the house. → これは、ハウスです。 このレベルのことをやらかすから統計翻訳は地獄だぜ。

中間発表準備中ですが

NHKでやってる今期の名人戦の特集が面白すぎるので中断。

中間発表の準備

絶賛準備中ですがデータが思ったような挙動を示さないでヤバヤバです。Google翻訳死ね!

テスト×2科目を消化

4限・英語 大問3つ。 大問1.は用語説明。4つの用語のうち2つを選ぶ形式。creolesとpisinsについて、apparent-time studyとreal-time studyについてを選択。 大問2.は「言語は常に社会的に優位な方にシフトする」「女性は常にstandardな方向に言語を変化させ…

テスト×1つ

経済学理論のテスト。問題は「授業で取り扱った内容を1つ挙げ自由に論じよ」といった感じのものだった。おそらく単位は来るだろう。