2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

累計12.5時間(+無給労働5.5時間)

2.5時間+無給労働3時間 モンスターペアレントめ!成敗してくれるわ!とか思ってたけど見事に蹂躙されました。ぐにゃー だからという訳では特にないんですが*1、卒業見据えたら流石に割にあわないバイトなのでこっちのバイト*2は近く辞める予定。 *1:そうい…

活字本×2冊を購入

ダグラス・アダムス『宇宙の果てのレストラン』河出書房新社 河出文庫 105円 P346 この人はタイトルがアホっぽい。『銀河ヒッチハイク・ガイド』とか『宇宙クリケット大戦争』とか。 コードウェイナー・スミス『第81Q戦争』早川書房 ハヤカワ文庫SF 105円 ペ…

読んだ本×1冊

秋山瑞人『猫の地球儀その2 幽の章』(259p) 〜P259。読了。 7,8点。 この面白さの枠組みを持った親戚にあたるお話はいろんなところにある。自分にとってのオリジンは『プラネテス』だし、そもそもはツィオルコフスキーやフォン・ブラウンの逸話がこの話の…

累計10時間(+無給労働2.5時間)

5.5時間 台風が怖かったので早めに引けた

読んだ本×2冊

秋山瑞人『猫の地球儀 焔の章』(251p) 〜P251。読了。 これはまたエスエフしいラノベですな。ハヤカワのJAに入っていてもおかしくない。ラノベ=モエモエっとしているという固定観念が崩れました。強いて言えば楽がモエモエっとしてる。 若木のように真っ…

学校開始!

学校開始!(アッハッハッハ) たまたま会ったばばさんとしばし歓談。某ランキングの話とか、卒業しやがれ!とかそういう話をした。あと帰りの電車で福田くんに遭遇。

観た映画×1本

テラビシアにかける橋/ガボア・クスポ/2007年 HDの中で軽く1年くらい*1寝かせてたのを消化。スゲーいい話でした! 類する話は世界にたくさんある気がするけど、主演の女の子が素晴らしいのでその中でも面白い方の上位5%くらいに入る。アナソフィア・ロブ…

読んだ本×2冊

ブルボン小林『ゲームホニャララ』(222p) 〜P222。読了。 ブルボン小林(=長嶋有)が生活の中でゲームについて考えたことをファミ通に連載している「ゲームソムリエ」「ゲームホニャララ」をまとめた本。自分は連載は読んでないです。新しいのからレトロ…

累計4.5時間(+無給労働2.5時間)

4.5時間+無給労働2.5時間

読んだ本×1冊

ブルボン小林『ゲームホニャララ』(222p) 〜P79

ブックオフツアー3日目・漫画×50冊、活字本×30冊、雑誌2冊を購入

恒例のブックオフツアーの3日目。ドライバーでしたが無事故で終えることができました。 購入した漫画・活字本は近く追記。 追記した。値段無記入は105円。 青山広美『トーキョーゲーム』1,2巻 石田敦子『純粋!デートクラブ』上下巻 入江喜和『杯気分!肴姫…

読んだ本×2冊

秋山瑞人『猫の地球儀 焔の章』(251p) 〜P50くらい ブルボン小林『ゲームホニャララ』(222p) 〜P20

そして…

TMR

会合後は84さんと一夜を過ごすことに…(ツアーに備えて84宅に宿泊した)

活字本×2冊を購入

ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア『愛はさだめ、さだめは死』早川書房 ハヤカワ書房SF 105円 ページ数は控えてない。 初版元帯 ブルボン小林『ゲームホニャララ』エンターブレイン 定価 222p 初版元帯

TMR会合

TMR

座談会でした。この模様は次の会誌に載るのでお楽しみに。

読んだ本×1冊

野尻抱介『太陽の簒奪者』(324p) 〜P324。すごい勢いで読了。 まさにド直球のハードSF。今まで読んだSFの中で最もSFの真ん中に近いSF。 読後感が最も似てる小説を挙げると、やはりハードSFど真ん中の『星を継ぐもの』。謎→解決→謎→解決→…のループで話が進…

累計7.5時間

7.5時間

活字本×2冊を購入

円城塔『Boy's Surface』早川書房 ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション 定価 ページ数は控えてない 初版元帯 長谷敏司『あなたのための物語』早川書房 ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション 定価 ページ数は控えてない 初版元帯 あなたの人生の物語

読んだ本×1冊

コニー・ウィリス『最後のウィネベーゴ』(380p) 〜P380。読了。 1話目「女王様でも」→面白い。 2話目「タイムアウト」→さらに面白い。 3話目「スパイス・ポグロム」→めちゃくちゃ面白い。 4話目「最後のウィネベーゴ」→ネ申 1話目から最後までかなり高いレ…

内定式

内定式でした。自分の部門だけで170人くらい内定者いるけどみんなと仲良くしたいですね。ドキュニカルな人もいるけど…まあ仲良くしたいです。 7月の懇親会ではアックスが好きだという狂人(褒め言葉)がいたけど、今回はFellows!が好きというプチ狂人が現れ…